こうもり峠
日々の行動記録と餌メニュー、仕事日記とする。
2010-11-30
あちこちお散歩
備中国分寺に行ってきました。田んぼの向こうに突如あらわれます。
こうもり塚古墳。残念ながら奥までは入れませんでした。こうもりも見つからず。
備中松山城にも行ってきました。
紅葉がきれいです。
2010-11-26
なんかいそがしい
昨日 13057歩
0730 起床
朝ご飯 バナナ×2
朝 お風呂、部屋の掃除
0900 大学へ
午前 文献読み、本の執筆、調査の準備
昼ご飯 学食: おにぎり、パン
午後 ゼミに参加、調査の準備、ティータイム、本の執筆
1800 帰宅
明日から捕獲調査
2010-11-25
時間確保の対策を!
昨日 12319歩
0830 起床 また起きれなくなっている。もう少し早く寝るべし。
朝ご飯 林檎ジュース
0945 大学へ
午前 雑用、調査準備
昼ご飯 学食: 肉うどん
午後 ロードキルのミーティング、卒論の雑談
2000 帰宅
なかなか自分の研究の時間を確保できない。何か対策を立てねば。
2010-11-24
かゆい
昨日 15518歩
どうも鹿調査でダニにやられたようだ。かゆい。
0830 起床
朝 洗濯
朝ご飯 パン×2
0930 大学へ
午前 雑用、読書「
一度も植民地になったことがない日本 (講談社+α新書)
」を読み終えた。なるほどっ!としばしば思う。
昼ご飯 コンビニ: パン×2、おにぎり
午後 卒論中間発表を聞く
1800 帰宅
鹿調査終了
五島列島の鹿調査から帰ってきました。
かなりリフレッシュできました。
さあ、仕事もがんばるぞ!
ひさしぶりの博多
調査前に博多に寄りました。
久しぶりの博多ですが、街は早くもクリスマス一色です。ザックを背負って街を歩いていると場違いな気がしました。
2010-11-19
いざ鹿調査へ
午前中は家で本の執筆作業。
今晩から連休明けまで五島列島での鹿調査に出かける。
2010-11-17
久しぶりにのんびり過ごす
昨日 3977歩
「
NHK地球ファミリー 生きもの大紀行〈第3巻〉
」を読み終えた。
0700 起床
土日調査だったので今日は休みにする。
朝ご飯 青林檎ジュース、水菜のサラダ
午前 洗濯、文献読み、事務書類作成
午後 ショッピング
昼ご飯 パンいろいろ
夜 インターネットで調べ物
調査終了
倉敷にねずみの捕獲調査に行ってきました。
→ 水玉ブリッジライン通過中。
2010-11-12
論文1つ終了 次にとりかかる
昨日 10001歩
0730 起床
早朝 散歩
朝 洗濯
朝ご飯 パン×1
0900 大学へ
午前 雑用、文献読み・整理
昼ご飯 おにぎり×2、メンチカツパン
午後 論文書き 完成・送付、卒論の相談、事務に挨拶
1830 帰宅
明日から捕獲調査
いつも土日が野外調査なので休みがとれない。
火曜日をはんどん、水曜日を休みに設定しないといけないが気持ち的には平日を休むのはなかなか難しい。
2010-11-11
意外と早く完成
昨日 18628歩
0800 起床 なかなか早起きできない。。。
朝ご飯 パン×2、ヨーグルト、コーヒー
朝 文献読み
0930 大学へ
午前 雑用、文献読み、HP作成
昼ご飯 コンビニ: おにぎり×2、チョコレートパン、コーヒー
午後 投稿論文の修正 だいたい完成、調査方法についてその道のプロに問い合わせてみる、ゼミ、ティータイム、ねずみ調査の打ち合わせ
1945 帰宅
やっと論文に着手できた。毎度のことながらやると意外とすぐに終わる。
腹減りまろなので帰る。明日こそは早朝散歩を実施する。
2010-11-10
久々の山の夜散歩
昨日 10577歩
「
「小さな自分」で一生を終わるな!
」を読み直した。名作です。日本語のタイトルは内容と合っていないような?
0730 起床
朝ご飯 人参ジュース、パン×2
朝 書類書き
0900 大学へ
午前 事務処理、文献読み、文献整理
昼ご飯 学食: 半ラーメン、半チャーハン
午後 文献読み、文献整理、ティータイム
1730 帰宅
夜は山を散歩する予定。久しぶりだと怖い気もするが、これやると五感が鋭くなるんだよね。
2010-11-09
グググッと進む
昨日 10763歩
「
SOTOKOTO (ソトコト) 2010年 11月号 [雑誌]
」久しぶりに購入した。
0800 起床
朝ご飯 葡萄ジュース、あんまん
朝 洗濯、読書
0900 大学へ
午前 文献整理、文献読み
昼ご飯 学食: 山菜うどん、パン
午後 野ねずみの文献読み、K先生とミーティング、編集作業、M君とミーティング、野ねずみデータ入力
1830 帰宅
今日はグググッと進んだ感じ。帰ってから投稿論文の修正をやる予定。予定は未定。
2010-11-08
部屋が寒い
昨日 7973歩
操山と護国神社に行ってきました。
デジカメがあるとバードウォッチングがひときわ楽しい。
「
頭骨コレクション――骨が語る動物の暮らし
」を読み終えた。わかりやすいけど物足りない。そりゃそうか。
0730 起床
朝ご飯 キャベツと人参のジュース、パン、あんまん
0900 大学へ
午前 雑用、週始めの計画、編集作業
昼ご飯 学食: きつねうどん、パン
午後 ティータイム、写真の整理、本の執筆
1645 帰宅
部屋が寒いので、残りの仕事は家に帰ってのんびりやることにする。
家から電気ストーブを持ってこないと。
2010-11-07
バードウォッチング
昨日も引き続き学会に参加。
朝はシンプルにオレンジジュース
昼過ぎから龍ノ口グリーンシャワー公園でバードウォッチング
十数年ぶりにカケスとエナガを見た。
2010-11-05
ももたろーと出会う
昨日 8992歩
昨日は1日中会議だった。が、研究室に帰ったら受理通知がきていた。やったー!
猿と雉と犬とハトとハト
お供が増えている駅前のももたろさん。
0700 起床
今日は学会に参加。
2010-11-02
運転しすぎ
昨日 4000歩
0700 起床
早朝 散歩
朝ご飯 青林檎ジュース、バナナ、南瓜の煮物
0845 大学へ
午前 雑用、編集作業
昼ご飯 コンビニ: おにぎり、菓子パン
午後 動物を引き取りに井原市まで行く、サンプリング、解剖
2300 帰宅
あ~運転、疲れた。
2010-11-01
あちこち移動するだけで時間がかかる
土曜日は調査に、日曜日は午前中は調査をて、午後は古武道祭に行ってきました。
昨日 8792歩
0830 起床
朝ご飯 梨+人参ジュース、パン×2
午前1 家で仕事
出張書類の作成、雑用
1030 大学へ
午前2 雑用
昼ご飯 学食: 肉うどん
1230 職場へ
午後1 鼠のサンプリング、ミーティング
1700 大学へ
午後2 鼠の計測
1830 帰宅
観光
調査地の下見をかねて観光に行ってきた。
まずは近場の瀬戸内海国立公園の金甲山に行ってきた。
宇喜多直家国とりはじめの地に行ってきた。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)