講義用に以下の2冊を読んだ。勉強になった。
「「空間」の数理生物学 (シリーズ 数理生物学要論 巻2) (シリーズ数理生物学要論)」を読んだ。超むずかしい。
0800 起床
朝 お風呂
朝ご飯 なし
0845 学校へ
午前 編集作業、週末のPCバックアップ作業
昼ご飯 生協: 鶏ささみカレー、オレンジジュース
午後 編集作業、講義の準備、HR論文書き だいぶはかどる
1800 帰宅
まあまあうまくいった1日だった。明日は実習の手伝いがある。夜は自分の野外調査の予定。
結局、早く着手すればするほど作業も気持ちも楽になるということが徐々に実感されてきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿