こうもり峠
日々の行動記録と餌メニュー、仕事日記とする。
2009-11-30
それがし大いそがし
昨日 4047歩
0800 起床
朝ご飯 バナナ×2
0900 学校へ
午前 編集作業、出張の事務処理、講義の準備
昼ご飯 いはそば
午後 講義の準備、就職活動、論文読み、論文整理
晩ご飯 回転ずし
夜 就職活動の書類書き
2345 帰宅
いやー、今日はがんばった。
明日は論文改訂作業に着手するぞ。
台湾のシーサー
台湾にもシーサーがいた。
2009-11-29
台湾から戻りました
台湾から帰ってきました。
たくさん蝙蝠マークを見ましたので、ぐっと幸せになると思います。
2009-11-20
大幅に進んで気分よく出発!
昨日 6683歩
0900 起床 寝坊した
0930 学校へ
午前 講義の準備
昼ご飯 家: 明太子パスタ(オーガニック麺使用)
午後 HR論文書き 大幅に進んだ。
1715 早めの帰宅。
明日からいよいよ学会です。
2009-11-19
書類完成
昨日 8695歩
0800 起床
朝ご飯 なし
0845 学校へ
午前 論文読み、プチゼミ
昼ご飯 生協: 不健康弁当、オレンジジュース
午後 講義の準備、就職活動
1830 昨日がんばったので今日は早めに帰宅 うひっ
2009-11-18
たまにはいいね
昨日 7988歩
「
ミルコのひかり [DVD]
」を見た。またまた名作だった。
0630 起床
朝 洗濯
朝ご飯 シリアル
0830 学校へ
午前 ポスター印刷、研究計画立案、講義の準備、編集作業
昼ご飯 生協: カップラーメン、おにぎり、オレンジジュース
午後 講義の準備、就職活動、後輩のお手伝い、編集作業
晩ご飯 ちゅらそば 中味そば
夜 就職活動、後輩のお手伝い
2315 帰宅
いや~~ 今日はがんばった。
たまには遅くまで勉強するのもいいね~
2009-11-17
こころなしか
昨日 7517歩
「
新・分子生物学入門―ここまでわかった遺伝子のはたらき (ブルーバックス)
」を読んだ。
0715 起床
朝ご飯 みかんジュース
0830 学校へ
午前 編集作業、講義の準備
昼ご飯 生協: 健康弁当、豆乳
午後 講義、編集作業、講義の準備、就職活動
1900 帰宅
こころなしか熱っぽい。
2009-11-16
おまじない
昨日 6534歩
0730 起床
朝 掃除
朝ご飯 なし
0830 学校へ
午前 講義の準備、論文読み、HR論文書き
昼ご飯 生協: 健康弁当、オレンジジュース
午後 論文読み、HR論文書き、講義の準備
2115 帰宅
月曜日はやはり調子が出づ。きっと月曜の朝はなんかおまじない的なものが必要だな。
2009-11-14
新情報?
慶良間諸島に行ってきました。
オオコウモリに関する新情報をゲット!しました。
2009-11-11
なんとなくgoodな日
昨日 6884歩
「
ノルウェイの森 下 (講談社文庫)
」を読み終えた。おもしろいと感じるということは年か?
「
ラクして得するフランス人 まじめで損する日本人
」を読んだ。モノに囲まれている現代においてもこういう風に生きてみたい。
0700 起床
朝ご飯 バナナ×2、大根とひき肉の煮物
0815 学校へ
午前 HR論文書き、論文読み、講義の準備
昼ご飯 ハイキング生協 おにぎり、パン、オレンジジュース
午後 ゼミ、講義の準備、論文読み、論文書き
1730 帰宅
2009-11-10
いい機会だ
昨日 12336歩
0700 起床
朝 掃除
朝ご飯 家: パン×1、バナナ
0830 学校へ
午前 論文書き、論文読み、講義の準備、読書、本をプレゼントしてみた。
昼ご飯 生協: おにぎり、はるさめヌードル、オレンジジュース
午後 講義、レポートの採点、講義の準備
1815 帰宅
毎日の計画が何となくになってきている気がする。
今晩中に、もう1度計画を充分に立て直す必要がある。
雨が降っていて外で運動できないのでちょうどいい機会だ。
2009-11-09
スッキリドッキリ
昨日 4944歩
昨日 野菜を収穫した。→
昨日 飛行機雲を見た。→
昨日 きれいな夕日も見れた。→
0900 起床 残念ながら寝坊した
0930 学校へ
午前 編集作業、週始めの
計画を立てる、別刷のお礼メール
読書「
神はテーブルクロス
」 百円で売っていたので読んでみる
調査の後処理、データ入力
昼ご飯 家: 焼き秋刀魚、ご飯
午後 編集作業、学会の参加登録、床屋
図書館
1830 今日は1日ひたすら校正作業だった。
まあ、髪を切ってスッキリしたのでヨシとしよう。
2009-11-06
まあまあ
昨日 10955歩
講義用に以下の2冊を読んだ。勉強になった。
「
新しい発生生物学―生命の神秘が集約された「発生」の驚異 (ブルーバックス)
」
「
先生のための著作権入門の入門
」
「
「空間」の数理生物学 (シリーズ 数理生物学要論 巻2) (シリーズ数理生物学要論)
」を読んだ。超むずかしい。
0800 起床
朝 お風呂
朝ご飯 なし
0845 学校へ
午前 編集作業、週末のPCバックアップ作業
昼ご飯 生協: 鶏ささみカレー、オレンジジュース
午後 編集作業、講義の準備、HR論文書き だいぶはかどる
1800 帰宅
まあまあうまくいった1日だった。明日は実習の手伝いがある。夜は自分の野外調査の予定。
結局、早く着手すればするほど作業も気持ちも楽になるということが徐々に実感されてきた。
2009-11-05
めげずにがんばるべし
昨日 9484歩
0600 起床
朝 散歩
朝ご飯 パン×2、キウイ、もずくのスープ
0830 学校へ
午前 編集作業、講義の準備
昼ご飯 ナイス: 弁当
午後 編集作業、講義の準備
1745 早めの帰宅
今日は早起きして論文書きをする予定が雑用に忙殺される。
めげずにがんばるべし。
2009-11-04
事務仕事多し
昨日 8578歩
「
幻影師 アイゼンハイム [DVD]
」何となくおもしろそうな気がしたので見てみたら名作でした。得した感じ。
0745 起床
朝 なぜか水道が止まっていたので何もできない。
0815 学校へ
午前 チケット購入と助成金の事務処理、講義の準備
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 ゼミ、講義の準備、講義の登録者の確認、散歩、HR論文書き
1845 帰宅
なんとか最後に論文書きができた。
2009-11-02
歩道のシーサー
眼がかっこいい!
円錐カルスト
円錐カルストを見に行ってきました。
ちょっと沖縄っぽくない感じでおもしろい場所です。
本部富士にも登りました。(途中まで)
飛び石連休
昨日 2146歩
「
続 空手の理
」を読み直した。
「
ノルウェイの森〈上〉
」最近ブームっぽいので昔のを読んでみた。前に読みかけてやめたのだが、今読むとおもしろい。
0700 起床
朝 読書、農作業、掃除
0900 学校へ
朝ご飯 コンビニ: おにぎり、ハンバーガー、野菜ジュース
午前 月初めの計画、雑用、論文読み
昼ご飯 生協: マグロのフライ、雑穀米小、オクラ
午後 雑誌のPDF化、写真の電子化
1745 帰宅
今日は飛び石連休なのでのんびりと普段やれない作業を行った。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)