このシリーズはわかりやすい。明日から1個ずつ実践するべし。
2009-07-31
2009-07-30
2009-07-29
慶良間から帰ってきました
2009-07-24
1歩1歩着実に前進中
昨日 7115歩
0745 起床
朝ご飯 なし
0830 学校へ
午前 講義の準備、就職活動
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 就職活動 ようやく書類が完成。
1930 帰宅
書けば書くほどゴールに近づくのさ!
2009-07-23
2009-07-22
2009-07-21
雑用三昧
昨日 13947歩
0815 起床
朝ご飯 家: バナナダイエット
朝 掃除
0900 学校へ
午前 郵便局でいくつか雑用を終わらせる
昼ご飯 ちゅらそば: ゆしどうふそば
午後 読書「はじめてのGTD ストレスフリーの整理術」、講義の準備
1830 帰宅
また、雑用三昧になってしまった。常に雑用には論文書きをセットにすべし。
しかし、今週の大量の雑用はだいぶ片付いた。
2009-07-20
2009-07-19
2009-07-17
2009-07-16
がんばりすぎた
昨日 5251歩
0730 起床
朝ご飯 家: 温州ミカンの摘果のはちみつ入りジュース
朝 掃除、洗濯
0830 学校へ
午前 文献整理、HP「シゴタノ」http://cyblog.jp/modules/weblogs/ を読んだ。「人生を変える時間術の本」のところを読んだ。本を読まずして中身がわかった。なるほど。
論文書き
昼ご飯 生協: 弁当
午後 論文書き、論文読み、就職活動、セミナーに参加、学会の講演要旨書き
2000 帰宅
今日はがんばりすぎた。。。
2009-07-15
早起きすると1日が長い
昨日 4670歩
0600 起床
早朝 自力整体
朝ご飯 家: ブロッコリー
朝 読書「シャングリ・ラ」 この本は長いわりに内容が無い。。。地球温暖化の話かと思いきやあまり関係ない。
0830 学校へ
午前 読書「日本の哺乳類学〈2〉中大型哺乳類・霊長類」、論文の英語修正
昼ご飯 生協: おにぎり、オレンジジュース、カレーコロッケパン
午後 論文の英語修正、雑談
1830 帰宅
今日は早起きしたのでいったん帰宅。夜、気分が乗ったらもう1度学校へ。
2009-07-14
2009-07-13
だんだん
愛用していた琉球ガラスのコップを割ってしまったので、新しいコップを購入した。ディスカウント商品で500円でした。→
昨日 4981歩
0600 起床
朝 掃除、洗濯、
読書「群集生態学―生物多様性学と生物地理学の統一中立理論」 ようやく読み始める
0830 学校へ
午前 週初めのいろいろ、就職活動 提出、手続きいろいろ
昼ご飯 東口の弁当屋: とんかつ弁当
午後 論文の英語書き直し、雑用いろいろ
2030 帰宅
だんだん仕事が溜まってきて、妙に楽しくなり始めている。
2009-07-10
新しい論文にとりかかる
2009-07-08
2009-07-07
暑中お見舞い
小暑です。暑中お見舞い申し上げます。
昨日 7247歩
0745 起床
朝ご飯 野菜ジュース、お茶漬け
0845 学校へ
午前 論文PDF化、論文読み、読書「日本の哺乳類学〈1〉小型哺乳類」 今更ながら読んでいる
昼ご飯 生協: ささみフライ、雑穀米小、おくら
午後 セミナーに参加、就職活動
1915 帰宅
セミナーがあるのを忘れてて、それに参加したので予定通りにははかどらなかったが、ノルマは達成。
2009-07-06
2009-07-05
2009-07-03
2009-07-02
2009-07-01
島嶼間移動論文 ほぼ完成!
昨日 7189歩
0630 起床
朝 空手の練習、風呂、洗濯
朝ご飯 リンゴ、めかぶのスープ
0845 学校へ
午前 今月の計画を立てる、論文読み、論文書き
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 島嶼間移動の論文書き だいたいできた、就職活動
2000 帰宅
いやー今日もはかどった。明日には英文校閲に出す予定。
大量に読んだ
「文系ビジネスパーソンのためのウェブ力最大化計画」
10分で読み終わった。igoogleを使っているので読む必要はなかった。
これも10分で読み終わった。特に目新しいことはない。普通にやっていること。
3年以上かかってようやく読み終わった。最近の統計本の中ではかなりわかりやすい。おすすめ。
後半のランドスケープ部分はわかりやすい。いくつかおもしろそうな文献がある。
登録:
投稿 (Atom)