こうもり峠
日々の行動記録と餌メニュー、仕事日記とする。
2009-12-28
御用納め
昨日 8072歩
「
遺伝子時代の基礎知識―ゲノム科学の最先端をぜんぶ見て歩く (ブルーバックス)
」を読んだ。講義の話し用に基礎生物学の本を大量に読んでいる。おもしろいのだけどおもしろくない。
0730 起床
朝ご飯 チョコレート
朝 フィギアスケートのニュースを見る
0830 学校へ
午前 学会発表準備、講義の準備
昼ご飯 家: ラーメン、ヨーグルト、グレープフルーツ
午後 資料のPDF化、部屋の掃除
1700 御用納め
今年も良い年でした。では、みなさん、良いお年を!
2009-12-27
最近読んだ本
「
ザ・シークレット
」を読んだ。なるほど。試してみることにする。
「
日本をロハスに変える30の方法 ― BUSINESS LOHAS (講談社BIZ)
」を読んだ。
2009-12-25
雨でぼー
昨日 13490歩
「
新しい生物学―生命のナゾはどこまで解けたか (ブルーバックス)
」を読んだ。
講義の勉強もかねて基本的な生物学を勉強。ところどころ「へえー」と思うこともある。
0830 起床
朝ご飯 なし
0900 学校へ
午前 雑用、講義の準備
昼ご飯 生協: 健康弁当、オレンジジュース
午後 講義の準備、論文読み、捕獲の事務処理、修論の手伝い
1730 帰宅
今日はずっと雨です。なかなか気分が乗らないのでぼーっと本を読んで過ごしてしまいました。
2009-12-24
ゆっくり休む
昨日 16376歩
0530 起床
0600 学校へ
早朝 テレメ調査
0800 家へ
朝ご飯 パン×2、酸っぱい鳥スープ
0900 学校へ
午前 テレメ調査、雑用、講義の準備
昼ご飯 家: ペペロンチーノ
午後 講義の準備、こうもりの世話
こうもりと遊んでしたら、夕方の野外調査に間に合わず。今日は断念。
1900 帰宅
今日は神さまがゆっくりしなさいといっているらしい。
2009-12-22
頭にくるときはくるのだ
昨日 9288歩
0730 起床
朝ご飯 ラーメン、お茶
朝 洗濯
0830 学校へ
午前 雑用、講義準備
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 講義、読書、テレメ調査
1900 帰宅
今日は研究室の電池が全部使い切られていたので頭にきた。
2009-12-21
やんばる調査無事終了
やんばる調査から帰ってきました。
うまく捕獲できました。
1200 学校へ
昼ご飯 ラーメン
午後 調査の後片付け、こうもりの餌とり、講義の準備
1800 調査で疲れているので早めの帰宅
2009-12-18
年越しに向けてどんどん雑用終了
昨日 17118歩
「
一生モノの人脈力
」を読んだ。自分でがんばるだけでなく、人にもうまく頼ることにする。
0730 起床
朝ご飯 お茶
0830 学校へ
午前 調査の事後処理、編集作業
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 編集作業、講義の準備、学会発表の準備
1800 早めの帰宅 昨日遅かったので今日は眠い。
明日からやんばる調査。
2009-12-17
捕獲
昨日 6800歩
0800 起床
朝ご飯 シリアル
0845 学校へ
午前 発信機作り、雑用
昼ご飯 家: ないす弁当、野菜ジュース
午後 ひたすら発信機作り 4つ完成。
晩ご飯 きっちん: カレー
夜 捕獲作業
0130 帰宅
捕獲は無事終了。疲れました。
2009-12-16
論文改訂版提出!!
昨日 8538歩
「
いいことがいっぱい起こる歩き方 (幻冬舎文庫)
」を読んだ。歩き方の研究中。
「
仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック) ~ITツールを駆使して”第2の脳”を使いこなせ! (デジタル仕事術シリーズ)
」を読んだ。記憶力の研究中。
0800 起床
朝ご飯 果物シリアル、野菜ジュース
0845 学校へ
午前 論文改訂作業
昼ご飯 生協: おにぎり、オレンジジュース
午後 ゼミ、必至に論文改訂作業 できた~!
夜 論文改訂版提出
2100 帰宅
ようやく論文の改訂版を提出。ついにやりました。ふっふっふ~
明日から発信機と捕獲の準備。
2009-12-15
改訂作業 順調
昨日 12677歩
空手の練習をしすぎて全身が痛い。
「
剃刀の刃 [DVD]
」を見ました。名作の隣にあったので借りてみたらそれも名作でした。
Smart.fmをはじめてみた。これで英語を勉強してみる。
0800 起床
朝ご飯 カステラ、野菜ジュース
朝 ゴーヤの手入れ
0845 学校へ
午前 編集作業、論文改訂作業
昼ご飯 生協: おにぎり、サンドウィッチ、ココア
午後 講義、論文改訂作業 おおよそできた。あと少し。
2000 帰宅
論文の改訂作業は明日で終わらせる予定。
2009-12-14
マッハ!
昨日 6291歩
0800 起床
朝ご飯 野菜ジュース
朝 ゴーヤの手入れ
0900 学校へ
午前 編集作業、論文改訂作業、論分読み
昼ご飯 家: ご飯、辛子明太子、ちりめん雑魚、カステラ
午後 編集作業、論文改訂作業(マッハ!)、散歩
1945 帰宅
今日はマッハで論文の改訂作業をやった。今までの遅れを取り戻す。だいぶゴールが近づいて来た。
明日は講義があるが、論文の方はがんばっておおよそ完成させる予定。
2009-12-11
ゆっくりかつ効果的にこなす
昨日 14127歩
就職活動で東京に行ってきました。
わずかな空時間を利用して「エコプロダクツ2009」なるものに参加してみました。すごい熱気ですが、なんでもエコといっている気もします。まあ、興味を持つ人が増えるのは良いことです。
0715 起床
朝ご飯 バナナ×1、カステラ、お茶
0830 学校へ
午前 雑用、講義の準備
昼ご飯 家: コンビニおにぎり×1、ラーメン
午後 講義の準備、雑談、論文書き、論文読み
2000 いったん帰宅
うおー、仕事がたまっている。どんどんやっつけないと。
2009-12-08
さて、いそがしくなってきましたぞ!
昨日 10398歩
0800 起床
朝ご飯 バナナ×2
0900 学校へ
午前 編集作業、雑用、講義準備
昼ご飯 生協: おにぎり、オレンジジュース
午後 講義、論文改訂作業、やんばる調査準備、就職活動
1900 いったん帰宅
明日から東京。時間ができたら夜もう1度学校に論文書きに来る予定。
2009-12-07
うーん
昨日 2701歩
「
たたかうからだ―しなやかでカッコイイからだをつくる50のレシピ (ビッグコミックブックス)
」たたかうからだに切り替え中。
0800 起床
朝ご飯 なし(ダイエット開始)
0830 学校へ
午前 講義の準備、雑用、読書
昼ご飯 家: ごまラーメン、カステラ、お茶
午後 講義の準備、論文の改定作業、散歩
1930 帰宅
一応、予定通り実施した。明日からもう少し、論文書きの時間をとるべし。
2009-12-04
2連勝
昨日 7146歩
「
めざせイグ・ノーベル賞 傾向と対策 「世間を笑わせ、考えさせた」人に与えられる、それがイグ・ノーベル賞。
」を読んだ。死ぬまでにやりたいことリストに追加。
「
7つの習慣 最優先事項―「人生の選択」と時間の原則
」を読んだ。
「楽しい!」という気持ちには人間の行動を変えるパワーがあるという実験結果のサイトを見た。とてもおもしろい。日本人にもこういう感覚が必要ですね。
0830 起床
朝ご飯 なし
0900 学校へ
午前 読書「7つの週間 最優先事項」、いろいろ計画を立て直す、編集作業、PCバックアップ
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 散歩×2、論文改訂作業、講義準備
1900 帰宅
2日続けて論文書きに成功。この調子。
2009-12-03
最初の1歩
昨日 6989歩
0800 起床
朝ご飯 なし
0845 学校へ
午前 雑用、講義の準備
昼ご飯 生協: イカ天うどん、小松菜
午後 講義の準備、島嶼間移動論文の改訂作業、就職活動、試験勉強
1830 帰宅
ようやく、論文の改訂作業に着手。おくれること1ヶ月。
がんばらねば。
2009-12-02
超いそがしいのは終了
昨日 8733歩
0730 起床
朝 洗濯
朝ご飯 ご飯、ちりめんじゃこ、あさりの味噌汁、辛子明太子
0900 学校へ
午前 講義準備、講義
昼ご飯 生協:
午後 ゼミ、レポートの採点×2、論文読み、捕獲許可申請書作成
1900 帰宅
雑用で終わってしまった。明日こそ良い1日にしてやる。
2009-12-01
眠い日もある
昨日 12190歩
0730 起床
朝ご飯 バナナ、ご飯、ハムエッグ
0800 学校へ
午前 就職活動、辞令交付式、編集作業
昼ご飯 生協: おにぎり、サンドウィッチ、オレンジジュース
午後 講義、編集作業
1730 早めの帰宅
昨日遅くまでがんばったので今日は眠い。。。
家でのんびり論文でも読むか。
2009-11-30
それがし大いそがし
昨日 4047歩
0800 起床
朝ご飯 バナナ×2
0900 学校へ
午前 編集作業、出張の事務処理、講義の準備
昼ご飯 いはそば
午後 講義の準備、就職活動、論文読み、論文整理
晩ご飯 回転ずし
夜 就職活動の書類書き
2345 帰宅
いやー、今日はがんばった。
明日は論文改訂作業に着手するぞ。
台湾のシーサー
台湾にもシーサーがいた。
2009-11-29
台湾から戻りました
台湾から帰ってきました。
たくさん蝙蝠マークを見ましたので、ぐっと幸せになると思います。
2009-11-20
大幅に進んで気分よく出発!
昨日 6683歩
0900 起床 寝坊した
0930 学校へ
午前 講義の準備
昼ご飯 家: 明太子パスタ(オーガニック麺使用)
午後 HR論文書き 大幅に進んだ。
1715 早めの帰宅。
明日からいよいよ学会です。
2009-11-19
書類完成
昨日 8695歩
0800 起床
朝ご飯 なし
0845 学校へ
午前 論文読み、プチゼミ
昼ご飯 生協: 不健康弁当、オレンジジュース
午後 講義の準備、就職活動
1830 昨日がんばったので今日は早めに帰宅 うひっ
2009-11-18
たまにはいいね
昨日 7988歩
「
ミルコのひかり [DVD]
」を見た。またまた名作だった。
0630 起床
朝 洗濯
朝ご飯 シリアル
0830 学校へ
午前 ポスター印刷、研究計画立案、講義の準備、編集作業
昼ご飯 生協: カップラーメン、おにぎり、オレンジジュース
午後 講義の準備、就職活動、後輩のお手伝い、編集作業
晩ご飯 ちゅらそば 中味そば
夜 就職活動、後輩のお手伝い
2315 帰宅
いや~~ 今日はがんばった。
たまには遅くまで勉強するのもいいね~
2009-11-17
こころなしか
昨日 7517歩
「
新・分子生物学入門―ここまでわかった遺伝子のはたらき (ブルーバックス)
」を読んだ。
0715 起床
朝ご飯 みかんジュース
0830 学校へ
午前 編集作業、講義の準備
昼ご飯 生協: 健康弁当、豆乳
午後 講義、編集作業、講義の準備、就職活動
1900 帰宅
こころなしか熱っぽい。
2009-11-16
おまじない
昨日 6534歩
0730 起床
朝 掃除
朝ご飯 なし
0830 学校へ
午前 講義の準備、論文読み、HR論文書き
昼ご飯 生協: 健康弁当、オレンジジュース
午後 論文読み、HR論文書き、講義の準備
2115 帰宅
月曜日はやはり調子が出づ。きっと月曜の朝はなんかおまじない的なものが必要だな。
2009-11-14
新情報?
慶良間諸島に行ってきました。
オオコウモリに関する新情報をゲット!しました。
2009-11-11
なんとなくgoodな日
昨日 6884歩
「
ノルウェイの森 下 (講談社文庫)
」を読み終えた。おもしろいと感じるということは年か?
「
ラクして得するフランス人 まじめで損する日本人
」を読んだ。モノに囲まれている現代においてもこういう風に生きてみたい。
0700 起床
朝ご飯 バナナ×2、大根とひき肉の煮物
0815 学校へ
午前 HR論文書き、論文読み、講義の準備
昼ご飯 ハイキング生協 おにぎり、パン、オレンジジュース
午後 ゼミ、講義の準備、論文読み、論文書き
1730 帰宅
2009-11-10
いい機会だ
昨日 12336歩
0700 起床
朝 掃除
朝ご飯 家: パン×1、バナナ
0830 学校へ
午前 論文書き、論文読み、講義の準備、読書、本をプレゼントしてみた。
昼ご飯 生協: おにぎり、はるさめヌードル、オレンジジュース
午後 講義、レポートの採点、講義の準備
1815 帰宅
毎日の計画が何となくになってきている気がする。
今晩中に、もう1度計画を充分に立て直す必要がある。
雨が降っていて外で運動できないのでちょうどいい機会だ。
2009-11-09
スッキリドッキリ
昨日 4944歩
昨日 野菜を収穫した。→
昨日 飛行機雲を見た。→
昨日 きれいな夕日も見れた。→
0900 起床 残念ながら寝坊した
0930 学校へ
午前 編集作業、週始めの
計画を立てる、別刷のお礼メール
読書「
神はテーブルクロス
」 百円で売っていたので読んでみる
調査の後処理、データ入力
昼ご飯 家: 焼き秋刀魚、ご飯
午後 編集作業、学会の参加登録、床屋
図書館
1830 今日は1日ひたすら校正作業だった。
まあ、髪を切ってスッキリしたのでヨシとしよう。
2009-11-06
まあまあ
昨日 10955歩
講義用に以下の2冊を読んだ。勉強になった。
「
新しい発生生物学―生命の神秘が集約された「発生」の驚異 (ブルーバックス)
」
「
先生のための著作権入門の入門
」
「
「空間」の数理生物学 (シリーズ 数理生物学要論 巻2) (シリーズ数理生物学要論)
」を読んだ。超むずかしい。
0800 起床
朝 お風呂
朝ご飯 なし
0845 学校へ
午前 編集作業、週末のPCバックアップ作業
昼ご飯 生協: 鶏ささみカレー、オレンジジュース
午後 編集作業、講義の準備、HR論文書き だいぶはかどる
1800 帰宅
まあまあうまくいった1日だった。明日は実習の手伝いがある。夜は自分の野外調査の予定。
結局、早く着手すればするほど作業も気持ちも楽になるということが徐々に実感されてきた。
2009-11-05
めげずにがんばるべし
昨日 9484歩
0600 起床
朝 散歩
朝ご飯 パン×2、キウイ、もずくのスープ
0830 学校へ
午前 編集作業、講義の準備
昼ご飯 ナイス: 弁当
午後 編集作業、講義の準備
1745 早めの帰宅
今日は早起きして論文書きをする予定が雑用に忙殺される。
めげずにがんばるべし。
2009-11-04
事務仕事多し
昨日 8578歩
「
幻影師 アイゼンハイム [DVD]
」何となくおもしろそうな気がしたので見てみたら名作でした。得した感じ。
0745 起床
朝 なぜか水道が止まっていたので何もできない。
0815 学校へ
午前 チケット購入と助成金の事務処理、講義の準備
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 ゼミ、講義の準備、講義の登録者の確認、散歩、HR論文書き
1845 帰宅
なんとか最後に論文書きができた。
2009-11-02
歩道のシーサー
眼がかっこいい!
円錐カルスト
円錐カルストを見に行ってきました。
ちょっと沖縄っぽくない感じでおもしろい場所です。
本部富士にも登りました。(途中まで)
飛び石連休
昨日 2146歩
「
続 空手の理
」を読み直した。
「
ノルウェイの森〈上〉
」最近ブームっぽいので昔のを読んでみた。前に読みかけてやめたのだが、今読むとおもしろい。
0700 起床
朝 読書、農作業、掃除
0900 学校へ
朝ご飯 コンビニ: おにぎり、ハンバーガー、野菜ジュース
午前 月初めの計画、雑用、論文読み
昼ご飯 生協: マグロのフライ、雑穀米小、オクラ
午後 雑誌のPDF化、写真の電子化
1745 帰宅
今日は飛び石連休なのでのんびりと普段やれない作業を行った。
2009-10-30
論文書きかき
昨日 6766歩
「
35歳の教科書―今から始める戦略的人生計画
」を読んだ。いくつか発見があった。
0800 起床
朝ご飯 ぬき
朝 お風呂
0900 学校へ
午前 読書、講義の準備、助成金の申請書提出
昼ご飯 生協: カップラーメン、おにぎり、オレンジジュース
午後 HR論文書き、雑談
1800 帰宅
今日も論文書きができた。内容がだいぶ整理されてきた。すばらしい!
もう1本の方も改訂作業をはじめないといけない。そろそろ。
2009-10-29
できた!できた!できた!
昨日 10074歩
0715 起床
朝ご飯 バナナ、もずくスープ
0815 早めに学校へ
午前 読書、助成の書類書き、学会発表の準備 完成
1030 調子が出ないのでいったん家へ帰る
昼ご飯 カルボナーラパスタ
1時間ほど昼寝
1300 再び学校へ
午後 なんとなくリフレッシュできたのでHR論文書きにようやく着手
セミナーに参加
夜 HR論文書き 調子が出てきた 間違いをいろいろ見つけてしまうがだいぶはかどる
2015 気分良く帰宅
いい感じ。この調子でがんばる。
2009-10-28
新しい論文に着手
昨日 11803歩
0800 起床
朝ご飯 バナナ
0845 学校へ
午前 個体数の論文書き
昼ご飯 がぶそば
午後 ゼミ、個体数の論文書き、論文読み、散歩、ぬーまんで買い物
1915 帰宅
なかなか論文の修正作業に手が出せないでいるので今日は気分を変えて新しい論文をずっと書いてみた。まあよしとしよう。明日こそは!
2009-10-27
いの一番
昨日 8770歩
0700 起床
朝 ウォーキング
朝ご飯 バナナ、卵と鶏肉のすっぱい煮
0830 学校へ
午前 講義準備、EndNoteの使い方の勉強、助成金の説明会
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 講義、講義準備、EndNoteの練習、論分読み、博物館見学
1830 帰宅
今日もはかどらず。論文書きに着手しないことが最大の問題だ。
明日はいの一番にやるしかない。早朝のウォーキングをしたのはすばらしい。進歩。
2009-10-26
うだうだしている
昨日 1514歩
「
空手の理
」を読み直した。
「
真夜中は別の顔〈上〉
」半分読んでやめました。
「
心に木を育てよう 「緑の環境立国」宣言
」ざっと読んだ。ゆっくり読むといいかも。
0845 起床 寝坊した。
0915 学校へ
午前 編集作業、講義の準備
昼ご飯 生協: おにぎり、サンドウィッチ、オレンジジュース
午後 学会発表の準備、雑談、講義の準備
1915 帰宅
今日もはかどらず。よその部屋に遊びに行くのがよくないようだ。時間を決めて遊ぶべし。
2009-10-23
いろいろやったぞなもし
昨日 8186歩
0830 起床
朝ご飯 なし
0915 学校へ
午前 講義の準備、HR論文の修正作業
昼ご飯 生協: 健康弁当、桃ジュース
午後 英語の勉強、HR論文の修正作業、Endnoteに文献データを移す、週末のデータバックアップ
1800 帰宅
今日ははかどった。ようやく論文の修正に取り組むのがいやじゃなくなった。現実逃避は終了。
2009-10-22
人を怒ると自分の勉強もできない
昨日 6424歩
0800 起床
朝ご飯 バナナ、柿
0845 学校へ
午前 事務雑用
昼ご飯 ちゅらそば: 牛肉もやしそば
午後 テストの採点作業
1815 帰宅
残念ながら、今日は勉強どころの気分ではなくなってしまった。
日曜に少し勉強して取り戻すか、早朝からやるかどちらかにしよう。
2009-10-21
論文が戻ってきたよ
昨日 12079歩
0700 起床
朝ご飯 味噌汁、バナナ、パン
0830 学校へ
午前 個体数論文書き、PDF作成、論文読み
昼ご飯 生協: 健康弁当、アップルジュース
午後 論文が戻ってきた 改訂作業に入る 島嶼間移動の論文書き、履歴書手書き書き、図書館へ
みんながILL注文を知らないのを聞いてだいぶがっくりした。
1845 だいぶ凹んだまま帰宅
ようやく論文の修正作業に戻ったところで、投稿中の論文も戻ってきた。
こういうのは重なるものだ。これを機にどんどん進める訓練をすべし。
2009-10-20
大忙しの一日
末吉公園のネコ →
昨日 9438歩
「
武道修行の道 (1980年) (三一新書)
」を読んだ。批判が多いが、一ヶ所気になるところがある。
「
残業ゼロの「1日1箱」仕事術
」を読んだ。PCで付箋を使うところを採用。
「
ユダヤ人大富豪の教え〈2〉さらに幸せな金持ちになる12のレッスン (だいわ文庫)
」を読み直した。
「
天使と悪魔(上)
」 半分ほど読んで、読むのを断念。
「
見てわかる宗教入門 (スーパー図解雑学)
」いろんな国の人の考えを知るべく読んで勉強した。
0700 起床
朝ご飯 バナナ、リンゴ
朝 掃除
0830 学校へ
午前 仕事の打ち合わせ、雑用
昼ご飯 生協: おにぎり、サンドウィッチ、オレンジジュース
午後 講義、郵便局へ荷物を持っていく、海外旅行の準備
1845 帰宅
今日は大忙しの一日だった。ようやく一息つけそうだ。
明日からは現実逃避せずに論文を書くべし!
2009-10-19
復活の兆しあらわる
昨日 14520歩
昨日は末吉公園に散歩に行ってきました。
起床 0800
朝ご飯 バナナ
朝 掃除、洗濯
0900 学校へ
午前 学会発表準備、雑用、講義準備、学会旅行準備
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 学会発表準備 ポスターだいたい完成、講義準備 完成、郵便局へ、読書、学会旅行準備
1830 帰宅
よーし。調子が出てきたぞ!
2009-10-16
献血後の捕獲で疲労
昨日 5390歩
0830 起床 なかなか早く起きれない。
0915 学校へ
午前 雑用、論文読み
昼ご飯 生協: カップラーメン、おにぎり、オレンジジュース
午後 学会発表用のポスター作り だいたいできた。
献血、小型コウモリが建物に入っていたので捕獲大作戦
結局 取れなかったが外に出すことに成功。
英語の勉強。
1900 帰宅
ポスター完成。明日からはいよいよ論文の改訂作業に戻れるぞよ。
2009-10-15
がんばるまん
昨日 9285歩
0830 起床
朝ご飯 なし
0930 学校へ
午前 雑用、PDF作成
昼ご飯 家: 焼肉、キュウリのサラダ
午後 読書、講義の準備
1745 早めにいったん帰宅。
いまいち体調がすぐれない。ここ2、3日の間、がんばりすぎた。
明日から気持ちを入れ替えて再度がんばる。
2009-10-14
よくしゃべった
今日は、講義とゼミ。よくしゃべった。
2009-10-13
講義
せっかくの体育の日なので、これを機に体を鍛えることにする。
昨日 5557歩
「
サステイナビリティ学への挑戦 (岩波科学ライブラリー)
」を読んだ。残念ながらよく理解できなかった。
「
マインドマップ読書術
」を読んだ。特に目新しいというほどでもなかったが、実践してみることにする。
「
地球環境キーワード事典
」を読んだ。
0800 起床
朝 お風呂
朝ご飯 なし
0900 学校へ
午前 講義の準備
昼ご飯 生協: 不健康弁当、オレンジジュース
午後 講義、講義の準備
1830 帰宅
今日はなれない他学部での講義とずっと立っていたので疲れた。
家に帰ってのんびり読書でもする。明日は講義とゼミ発表のダブルだ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)