「瞬撃の哲理 沖縄空手の学び方」読了。こういう人だと思っていなかったので読んでみてよかったと思う。
「古生物学者、妖怪を掘る―鵺の正体、鬼の真実 (NHK出版新書 556)」読了。考え方としてはおもしろい。
「3日本の鳥類編」読了。とてもおもしろい。学部生にはおすすめです。
「ニホンオオカミの最後 狼酒・狼狩り・狼祭りの発見」読了。おもしろい。ニホンオオカミの本はたくさんあるが、この著者は独自の世界観を持っている。
「田んぼで出会う花・虫・鳥―農のある風景と生き物たちのフォトミュージアム」読了。田んぼについてすでに知っていれば、ほぼ写真を見るだけのもの。