こうもり峠
日々の行動記録と餌メニュー、仕事日記とする。
2008-05-30
期待して郵便局へ
0930 起床
朝 洗濯
期待して郵便局へ(不採用通知でした・・・がっくし)
1030 学校へ
午前 調査の片付け
論文読み
昼ご飯 生協: 弁当
午後 採点、センサスデータ入力、解析
夜 Tさんが来る、ピーマンもらった。
2100 帰宅
2008-05-22
募金: 木を8本植えました。
木を8本植えました。
2008-05-14
ペレトラップ作成
論文改訂版出しました。
2008.5.13のぶん
0730 起床
朝 洗濯
0900 学校へ
午前 分布論文作成中
昼ご飯 生協 ほたて弁当・オレンジジュース
午後 Uゼミ
アダン採り
温室草取り
2008年研究計画
ぬーまんで買い物(ペレトラップ)
夕ご飯 がぶそば
夜 研究計画2
2200 帰宅
2008-05-11
論文改訂作業終了!
1100 起床(寝過ぎた)
午前 読書
昼ご飯 キムチ雑炊とパン
午後1 読書
1400ぐらい 学校へ
午後2 血液サンプリング教室の日程調整
論文英文の改訂作業(終わった、明日確認して提出しよう!)
1900 散歩後、帰宅予定
センス・オブ・ワンダー
ニライカナイ橋。
オオコウモリ研究所
オオコウモリ研究所をつくろう!
2008-05-02
グリーンウイーク
もうすぐゴールデンですなあ。
就職の応募書類を出しました。通る!
ブータンに行きたい!
ブータンには国民総幸福量(GNH)なるものがあるらしい。
すばらしい・・・
半農半研究
半農半研究をめざすことにした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)