こうもり峠
日々の行動記録と餌メニュー、仕事日記とする。
2007-02-23
やっとごたごたが終了
昨日は卒論発表の準備の手伝いに忙殺された。
9:00 起床
9:30 学校へ
午前 卒論発表会を聞く
午後 卒論発表会を聞く
Cynopterusの島嶼個体群の論文読み
メタ個体群の読書
実生調査と散歩
夜 飛行機のチケットを取る
オリイ食性論文英語の直し
21:30 帰宅
2007-02-21
パソコン修理の日
10:00 起床
11:00 学校へ
午前 島嶼コウモリの論文読み
午後 島嶼コウモリの論文読み
先生のノートパソコンの修理
実生調査と散歩
夜 先生のPC修理の続き
同時に論文読み
0:00 帰宅
*論文の英語の修正はできなかった。明日はやり終えるぞ!!
2007-02-20
英語の書き直しに着手!
9:00 起床
9:30 学校へ
午前 読書
論文読み
オリイ論文英語の書き直し作業
午後 伊計島にテレメ
論文読み
夜 論文読み
19:30 早めの帰宅
2007-02-19
銀行漬
締め切りがたくさん!
で、先週は過酷な週だった。
10:00 起床
10:30 学校へ
午前 郵便局で学会費の支払い
銀行へ学会参加費とコウモリの本の払い込み
午後 再び銀行へ
COEポスターの作成続き
論文読み
夜 今日ははかどらない。うだうだしていた。
22:00 帰宅
2007-02-13
充実した1日だった
8:30 起床
9:00 学校へ
午前 修論発表の練習の聞き役
午後 銀行へお使い
新しい車を見に行く、前の車の掃除
図書館で論文コピー
ココアClub
COE要旨作成。完成。
COEポスター印刷予約。
夜 空手の練習
東アジアコウモリ学会の講演要旨作成2つ。完成。
23:30 帰宅
2007-02-09
英語の勉強
9:30 起床
午前 洗濯
11:00 学校へ
午前 雑用
読書
午後 昼寝してしまった・・・
散歩&新聞誌取り
オリイ論文の図表の作り直し。終了。
COE発表会の要旨作成。完成。
アンケート
読書、メタ個体群
21:30 早めに帰宅
夜 家で英語の勉強(3日目)、音読。
2007-02-08
クビワ改訂版投稿
9:30 起床
10:00 学校へ
午前 脳みその整理
ポスター印刷の予約
クビワ食性論文改訂作業。
午後 クビワ食性論文改訂版完成。投稿、再審査へ。
英語の勉強(2日目)。
歯医者へ。治療終了。
車の登録のため住民票を取りにいく。
ニューマンで買い物。
オリイ論文の図表の作り直し作業。
実生調査&散歩は今日もサボり。年度末はいそがしい?
ココアClub
夜 COE発表会のAbst作成作業、だいたいできた。
22:00 今日は、はかどったので帰宅
2007-02-06
図表が・・・
8:30 起床
9:00 学校へ
午前 D論発表会
午後 実生調査と散歩はさぼり。
COEポスター作成、ほぼ完成。Abstもほぼ完成!。
オリイ論文改訂版の英語の添削をクリスおじさんにお願いした。
夜 PDFの図表が読めないと返事が返ってきた。JPEGで送り直す。
明日、図表をやっぱりきれいに作り直さねば・・・
22:30 帰宅
2007-02-02
英語
9:00 起床
10:00 学校へ
午前 オリイ食性論文が返ってきた。英語の文法間違いを直せだそうだ。
やはり、英語の勉強は避けて通れないようだ。この際なので極めてみるか?
クビワの食性論文の法は改訂版ができたので先生にパスした。
午後 実生調査と散歩
COEの成果発表会のポスター作成
夜 COEのポスター作成と解析作業
22:00 帰宅
2007-02-01
はかどった
9:00 起床
自動車修理工場へ電話 来週にはどうにかなりそうだ。
10:00 学校へ
午前 クビワ食性論文改訂作業
午後 実生調査と散歩
飼育コウモリの餌を取りに行く
ココア会
クビワ食性論文改訂作業
夜 クビワ食性論文改訂作業 ほぼ終了。明日見直しして再提出しよう。
0:00 帰宅
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)