こうもり峠
日々の行動記録と餌メニュー、仕事日記とする。
2015-06-15
読書
「
江上空手道稽古指導書 伝説の巨人 挙聖 江上茂が遺した空手道
」 読了。とてもわかりやすい。空手と合気道の共通点が理解しやすい。
「
植物の描き方: 自然観察の技法III
」 読了。著者の生き物に対する考え方が要所要所に入っている。
「
行動習慣コンパス
」読了。わかりやすい。やってみようと思わせる項目が多い。
「
視覚の認知生態学―生物たちが見る世界 (種生物学研究)
」読了。おもしろそうなネタだけどあまり重要な要因には思えない。
「
野生のオランウータンを追いかけて―マレーシアに生きる世界最大の樹上生活者 (フィールドの生物学)
」読了。哺乳類・単独・果実食・イチジク属。私の研究とキーワードに共通点が多いので読んででおもしろい。
2015-06-11
・・
「
身近な植物から花の進化を考える
」読了。わかりやすくて講義をするのにとても役立つ。
2015-06-08
やるき充電中
昨日 13952歩+調査
腰痛指数 3
「
人生を変える 修造思考!
」読了。時々読むこと。
「
じぶんの学びの見つけ方
」読了。自分と同じ年代の人達がどんなことを考えながら生きているのかがわかっておもしろかった。
0930 起床
朝 洗濯、部屋の掃除、銀行へ
1200 大学へ
昼ご飯 ナイス: ハヤシライス
午後 読書、捕獲許可申請いろいろ、Ptrap、講義の準備
1800 帰宅
2015-06-05
・・・
昨日
腰痛指数 3
「
99%の人がしていない たった1%のリーダーのコツ
」読了。大事なことが書かれているけど、なぜかさらっとしているので物足りない感がある。
0530 起床
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)