こうもり峠
日々の行動記録と餌メニュー、仕事日記とする。
2008-12-23
果物を食べよう!
最近いつも飲んでいるオレンジジュース。
果物は体にいいらしい。毎日果物を食べる計画実施中。
2008-12-18
図表完成
昨日 6250 歩
0800 起床
朝ご飯 野菜ジュース、ヨーグルト
0900 学校へ
午前 TV、図表作成
昼ご飯 ひょうたん:チキンカツ定食
午後 論文書き、図表作成、散歩
1930 帰宅
2008-12-17
論文作成の準備完了
昨日 13333 歩
0800 起床 朝のストレッチ
朝ご飯 スープ、パン、ウインナー、レタス
0930 学校へ
午前 論文読み
昼ご飯 生協:おにぎりとサンドイッチ、オレンジジュース
午後 種子数数え、論文読み、新たな論文用のデータ解析
1930 帰宅
論文読みと解析終了 明日から論文作成に入るべし!
2008-12-16
1日中論文読み
昨日 10362 歩
0900 起床
朝ご飯 バナナ
1000 学校へ
午前 Metapopulationの論文読み
昼ご飯 生協:きつねうどんとジューシー
午後 セミナーに参加、Metapopulationの論文読み続き、散歩
1845 帰宅
2008-12-11
今日は一通りできた
昨日 8036歩
0830 起床
朝ご飯 家:味噌汁、納豆、リンゴジュース
1000 学校へ
午前 読書
「
アイデアのちから
」、英語の勉強
昼ご飯 生協:弁当
午後 種子の計測、論文書き、ペレトラップ、散歩
1930 帰宅
2008-12-10
はかどったけど
昨日 12337歩
0800 起床
朝ご飯 リンゴジュース、ヨーグルト
0930 学校へ
午前 ビデオ解析
昼ご飯 生協: 弁当
午後 果実の計測、サンプリング、種子数数え
1900 帰宅
今日ははかどったけど、論文書きをしなかった。明日は書くぞ。
2008-12-09
今日はぼちぼち
昨日 14912歩
0900 起床
朝ご飯 ヨーグルト
1000 学校へ
午前 論文整理
昼ご飯 生協: カレーライス、豚汁
午後 種子数数え、散歩、HP更新
1900 帰宅
2008-12-05
今日は天気が悪いが仕事ははかどった
昨日 12589歩
0900 起床
朝ご飯 家: バナナダイエット
0945 学校へ
午前 果実の計測値の整理
昼ご飯 家: カボチャの味噌汁、カステラ、リンゴジュース
午後 採食速度のビデオ解析、農学部のセミナーに参加
1930 帰宅
2008-12-04
今日はよく歩いた
昨日 11687歩
0730 起床
朝ご飯 家: バナナ、リンゴジュース、パン、せんべい
0930 学校へ
午前 果実の計測値のまとめ、分布論文2を書く
昼ご飯 生協: おにぎり、カップラーメン
午後 果実の計測値のまとめ 完成、散歩、ペレトラップ調査、沖国へ、チケット購入など雑用
1930 帰宅
2008-12-03
新しい論文に着手
昨日 11889歩
0830 起床
朝ご飯 家: バナナ、お茶ずけ、リンゴジュース
朝 読書、家で宅急便屋さんを待つ
1100 学校へ
午前 論文読み、論文書き
午後 ゼミ
昼ご飯 生協: おにぎり、サンドイッチ、オレンジジュース
午後 論文書き、データ解析、散歩
1930 帰宅
2008-12-02
シンプル
昨日 18239歩
0700 起床
朝 散歩
朝ご飯 家: バナナダイエット
0900 学校へ
午前 果実データの入力
昼ご飯 生協: 弁当
午後 論文改訂作業(残り)、植樹、車の修理、新しい論文書き
1830 帰宅
今日はシンプルな日だった。シンプルイズベスト!
2008-12-01
受理
プランターで20日大根ができたので収穫した。
金曜日 15411歩
土曜日 23443歩 実習の手伝いでだいぶ歩いた。
日曜日 0歩
0800 起床
朝ご飯 家: バナナ、海草スープ
0930 学校へ
午前 再び論文の改訂作業、果実の計測、ペレトラップ調査
昼ご飯 生協: 弁当
午後 論文の改訂作業 送付、 受理された!
晩ご飯 家: 20日大根のパスタ
夜 オオコウモリのビデオ撮影
2300 帰宅
2008-11-28
計測三昧
昨日 9633歩 寒いと歩数が減るなー
0800 起床
朝ご飯 家: バナナダイエット
朝 役場へ手続きに行く
0930 学校へ
午前 果実の計測
昼ご飯 生協: 豚のてんぷらなど
午後 果実の計測、葉のサンプリング、サンプリング一覧表の整理
散歩、ビデオのキャプチャー
1900 帰宅
2008-11-27
改訂稿再々提出
昨日 11564歩
0800 起床
朝ご飯 家: バナナ,お茶づけ
0930 学校へ
午前 果実のサンプリング,ペレトラップ調査
昼ご飯 生協:イカ天ぷらうどん,パイン,ひじき
午後 論文改訂作業 出来た 提出した! 餌植物リストの整理, 餌植物の計測値整理
1830 帰宅
2008-11-25
書類だしました
昨日 5735歩
0930 起床
朝ご飯 家: バナナ、中華スープの残り
1100 学校へ
午前 就職活動(書類作成)
昼ご飯 うりずん: 日替わり定食
午後 就職活動(書類作成) 2件出した そろそろ通るかな・・・?
1900 帰宅
2008-11-24
運動不足?
久しぶりに勝連城跡に行って来た。
なのに 3814歩 ぜんぜん歩かなかったらしい・・・
2008-11-21
論文が再び返ってきた
昨日 14587歩
ベランダでピーマンと三つ葉ができました。食べました。
0730 起床
朝 散歩
朝ご飯 家:バナナ、ご飯、海草スープ、じゃこ
1000 学校へ
午前 応募書類の作成
昼ご飯 生協:おにぎりとサンドウィッチ
午後 応募書類の作成 出した、モモタマナとテリハボクの果実のサンプリング
果実の処理、散歩
2000 帰宅
文武両道
空手の鍛錬をせねば!
2008-11-20
応募書類書けんかった・・・
昨日 15748歩
0730 起床
朝 散歩
朝ご飯 バナナと海草スープ
0900 学校へ
午前 栄養成分分析の勉強
昼ご飯 生協: レディース弁当とパン
午後 栄養成分分析の勉強、散歩、コウモリの餌取り、時間管理計画
1900 早めの帰宅
今日は晩ご飯をつくるぞ!
明日は応募書類を書くぞ!
2008-11-19
ゼミ終わり
昨日 10000歩
0730 起床
朝 散歩
朝ご飯 バナナ、パン
0900 学校へ
午前 ゼミの準備
昼ご飯 生協:弁当
午後 ゼミ、車のそうじ、洗車、アカギの果実の計測、文献整理
晩ご飯 あじまー: とり丼
夜 就職活動
2130 帰宅
2008-11-18
とりあえず
昨日 9577歩
ゼミ発表の準備でいそがしい!とりあえず歩数だけ。
2008-11-14
ゼミ準備が進む
昨日 8734歩 (最近少なくなってきたのでもう少し歩かねば・・・)
0800 起床
朝 ☆
朝ご飯 家: バナナ、ししゃも、リンゴジュース
1000 学校へ
午前 校正続き、論文読み、PCのBackUp
昼ご飯 生協: 弁当
午後 アカギの種子サンプリング、果実測定、論文読み、ゼミ準備
散歩 1時間
晩ご飯 宮古そば
夜 ゼミ準備、ビデオ撮影
2230 帰宅
2008-11-13
ホームページを作るぞ!
「これからホームページをつくる研究者のために」を読んだ。
研究用のホームページを作ることを決意した。
おカネで世界を変える30の方法
おカネで世界を変える30の方法 うーん、なるほど!そういう方法があるんだな。
改訂作業終了、校正も終了!
昨日 13043歩
0830 起床
朝ご飯 家:雑炊の残り、バナナ
朝 読書「おカネで世界を変える30の方法」
1000 学校へ
午前 栄養学の勉強、就職活動
昼ご飯 うりずん:トンカツ定食
午後 読書、昼寝、論文改訂作業 終了 エディターへ送った
教員更新の書類作成、国際会議報告の著者校正作業
夕食 家:野菜入り味噌ラーメン
夜 オオコウモリビデオ撮影
2200 帰宅
2008-11-12
地球に生きる
この写真集はおもしろい!表紙の釣りをしているおじさんたちがすでにすごい。
ビデオ撮影始める
昨日 4010歩 すくな!(雨続きで歩けない・・・)
0830 遅めの起床
朝ご飯 家:バナナと雑炊
朝 読書
1000 学校へ
午前 PCのBackup作成、ブログの勉強
昼ご飯 うりずん:??定食
午後 ゼミ、ゼミ発表の準備、ペレトラップ調査、読書、PCのBackup、論文読み
夕食 回転寿司
夜 論文の改訂作業、野外調査(ビデオ撮影)
0000 帰宅
2008-11-11
改訂作業が進む進む!
昨日 6172歩
0700 起床
朝 読書
朝ご飯 家:バナナ,味噌汁
0900 学校へ
午前 論文読み,論文整理
昼ご飯 うりずん: ゆしどうふ定食
午後 論文改訂作業,英語の勉強,ゼミの準備
1830 帰宅
2008-11-10
豊見城シーサー
2008-11-08
やんばる巨大ナメクジ!
やんばる巨大ナメクジ発見!
雨が降っているからなのかいつもよりでかい。
辺野喜のシーサー
2008-11-06
論文改訂2
昨日 16651歩
昨日投稿していた論文が返ってきた。
0930 起床
朝ご飯 家: バナナダイエット
1000 学校へ
午前 アカギの種子はずし、
昼ご飯 ケンタッキー
午後 3種の分析依頼、靴を買った、床屋、図書館で本を借りる
論文の改訂作業
1930 帰宅
2008-11-05
植物のサンプリング
昨日 16361歩
0800 起床
朝ご飯 家:バナナダイエット、カップスープ
朝 少し農作業
1000 学校へ
午前 掃除、読書
昼ご飯 うりずん: ゆしどーふ定食
午後 PCの整理、植物のサンプリング、植物の分析準備
1900 帰宅
2008-11-04
はあちゅう恐るべし!
ソトコトを読んでいたら”はあちゅう”という人が載っていた。
おもしろそうな記事だったのでネットで調べてみた。
どんな人かわかった。 はあちゅう恐るべし・・・
ライバルに設定しておこう。
2008-11-02
CSIAM 2008
10/27-10/31
Control Strategy of Invasive Alien Mammals (
CSIAM)
2008
に参加してきた。
思ったよりアライグマの個体数が多いことに驚いた。
2008-10-24
みみっちくない生き方宣言
みみっちくない生き方宣言
みみっちくならないようにすべし!
守りに入るといかんらしい。貧しい時代の人々は攻めてたらしい。
がんばろう。
疲れた一日だった
昨日 13491歩
0730 起床
朝ご飯 家:バナナダイエット
0930 学校へ
午前 卒論の指導
昼ご飯 ほか弁:チキン南蛮弁当
午後 卒論の指導続き、講演会
1930 帰宅
明日は応募書類を書くべし!
2008-10-23
101の英知
よい習慣を作ろうと思うきっかけになった本です。3週間続ければ一生が変わるというのは本当です。
もう1冊買って友達に送りました。だまされたと思って読むべし!
朝散歩成功。ふっ
昨日 10879歩
0645 起床
朝 散歩
朝ご飯 家:バナナダイエット(自己流)
0900 学校へ
午前 報告書の提出、就職活動、講義の準備
昼ご飯 生協:弁当(最近弁当ばかりで飽きてきた)
午後 読書「ソトコト」、ひたすら講義の準備 終了
夕焼けがきれいだったので少し散歩 パチリ
1900 帰宅
2008-10-22
やっといろいろだせました。
昨日は12113歩 目標の12000歩を超えるようになってきた。
0830 起床
朝ご飯 家:バナナダイエット
午前 郵便局へ郵便物の受け取りへ、車の解体屋さんへ かわいそうだが車を廃車にした。
論文読み
昼ご飯 生協:弁当
午後 論文の改訂版提出、シンポの原稿提出、英語の勉強、調査地図の作成
年金特別便のチェック 微妙に間違っている気がするので修正して送り返した。
車検の書類の確認、雑談
2000 帰宅
2008-10-21
ハートで感じる英文法 会話編
今これを読んで英語の勉強中! 読みやすいので発売以来何度も読んでいる。おすすめ。
論文改訂できた!
昨日 12934歩
0815 起床
朝ご飯 家: バナナダイエット
0900 学校へ
午前 論文読み、論文整理、英語の勉強「ハートで感じる英文法 会話編」
衝撃的な論文を1本見つけた 明日から読み始める
昼ご飯 生協: 弁当
午後 ペレトラップ調査、論文改訂作業 終了!
気分良く散歩
1900 帰宅
帰ってから空手の練習をすべし!
2008-10-18
久しぶりにジャンクフードばかり食べた
昨日 19656歩
朝ご飯 家: ラーメン
1300 土曜日だけど学校へ
昼ご飯 コンビニ: 弁当
午後 論文整理、論文読み、ペレトラップ調査、論文改訂作業、雑談
晩ご飯 良し牛
夜 センサス調査
2300 帰宅
今日は18526歩
2008-10-16
Amazonアソシエイトを導入しました
Amazonアソシエイトを導入しました。 時々、ためになった本を紹介していきたいと思います。
体を鍛える
体育の日は終わったけど 「体を育てるべし!」
昨日 20779歩
0730 起床
朝ご飯 家: バナナ、水
朝 読書 「スケーリング:動物設計論」 読み終わった。
0900 学校へ
午前 調査の会計処理、Amazonアソシエイトの導入
昼ご飯 生協: 弁当
午後 論文読み、車の保険の手続き、Amazonアソシエイトの導入続き
読書「科学者として生き残る方法」、論文の改訂作業少し
経済の勉強をかねて家計簿をつける
散歩
1900 帰宅
帰ってから空手の練習をすべし!
2008-10-15
今日も論文の改訂作業ができず・・・明日こそは!
0630 起床
朝 散歩 →
朝ご飯 家: 梨&アロエジュース,バナナ
0900 学校へ
午前 車の名義変更の準備,パソコンのメンテナンス,小型こうもりGPSデータの整理,
昼ご飯 生協: チキンカツ弁当
午後 ゼミ,小型こうもりのデータ整理,雑談,餌取り
晩ご飯 はごろも: すば定食
夜 ブログのメンテ
2030 帰宅
2008-10-11
カレンダー導入
カレンダーを導入してみました.
2008-10-10
レイシ
昨日 9176歩
ベランダに植えたレイシ(ライチ)がだいぶ大きくなってきた. →
0930 起床
朝ご飯 家: バナナ,キャベツのスープ
朝 洗濯,読書
1045 学校へ
午前 就職活動,
昼ご飯 うり: から揚げ定食
午後 就職活動,車の手続き,餌拾い,自己分析
1830 早めの帰宅
帰って空手の練習をするべし.
帰って溜まった文献を読むべし.
2008-10-09
プレゼント欲しい!
グリムスのブログパーツをつけてみた。
ついでに豪華エコグッズプレゼントに応募してみた。
プレゼント欲しい!
グリムス
植林
ソトコト定期購読1年分
2008-10-08
今日から良い習慣をつけることにする
0730 起床
朝 散歩
朝ご飯 梨ジュース
0900 学校へ
午前 雑用、HP作成、読書「7つの習慣」
昼ご飯 生協: 弁当
午後 HP作成、英語の勉強、論文読み、餌取り、次の調査のミーティング、論文改訂作業
1900 帰宅
2008-10-07
GTD導入
うーん、また落ちました。そろそろ受かる気がするんだけどなあ。
昨日 10490歩
0730 起床
朝ご飯 家: 梨
朝 読書「金持ち父さん・・・」
0900 学校へ
午前 Googleノートブックの導入、GTDの導入
昼ご飯 生協: 魚フライ,パイン,豆腐
午後 雑談,今後の人生設計の作成,論文の改訂作業
1930 帰宅
夜 空手の練習
2008-10-02
論文が返ってきた。
昨日は9582歩だった。12000歩を達成するにはやはり1日のどこかで1時間の散歩を含めないといけないようだ。
論文が返ってきた。
0930 起床
朝ご飯 家: バナナ、めかぶのスープ
1030 学校へ
午前 読書「7つの習慣」とサバイバル、WB調査の日程調整、論文読み
昼ご飯 生協: から揚げ定食みたいなの
午後 HP作成、論文の改訂作業、ペレトラップのチェック、読書「ソトコト」
1900 帰宅
2008-09-30
車の輸送手続き
昨日は10234歩。目標を変えたのを忘れていた・・・
0700 起床
朝ご飯 家: オレンジジュースと味噌汁の残り
午前 読書「金持ち父さん・・・」を読んだ。
0930 学校へ
午前 新しい論文を書くため投稿規程を読む
昼ご飯 生協:弁当と豆乳ココア
午後 コウモリの餌用と分析用のモモタマナ拾い、
ペレトラップの設置、前処理と分析依頼、
車の輸送手続き(ありがとう!)、雑用もろもろメールをどんどん送った、
リュウキュウコクタンの計測
1830 オオコウモリの写真撮影に出かけた。
2030 帰宅
今日の歩数 15000歩!
2008-09-26
1日12000歩へ
昨日は10193歩、歩いた。
どうも1日10000歩では、足りないようだ。
これから目標を1日12000歩に変える。
2008-09-17
さて次の論文を書くぞ!
0900 起床
朝ご飯 家: 焼魚、納豆、オクラ、大根サラダ
午前 読書、学会で少し疲れたので家で休息した。回復!
1100 学校へ
午前 衛星テレメの勉強と問い合わせ
午後 研究室の掃除
論文読み、論文整理、読書「7つの習慣」、HP作成
1930 帰宅
ほ学会
ほ学会でポスター発表してきました。
発表の内容の論文化に関して、良いアドバイスをたくさんもらえました。
2008-09-08
GPSテレメの勉強
昨日は11562歩
0800 起床
朝 洗濯
朝ご飯 パン2枚、イチジクジャム、ヨーグルト
午前 ポスター印刷作業、出張書類作成、物品購入書類提出
昼ご飯 生協: 弁当
午後 ポスター印刷作業、謝金書類作成、GPSテレメの問い合わせと勉強
晩ご飯 中華330: 若鶏のチリソース定食
夜 調査とビデオ撮影
今日は11183歩、歩いた。
2345 帰宅
2008-09-06
通常の生活に戻る
昨日は10504歩
0800 起床
朝ご飯 ヨーグルトとシュークリーム
午前 部屋の模様替え、洗濯
1300 学校へ
昼ご飯 どんまにあの豚バラ丼
午後 文献読み、整理、学会報告作成、学会ポスター作成、写真整理
散歩 今日は8500歩
1930 帰宅
帰ってきました
南大東調査から帰ってきました。
捕獲も上手くいきました。
2008-08-29
南大東へ
明日から南大東島へ調査に行ってきます。
軽やかな身体を目指す
昨日、万歩計を買った。
昨日は12373歩だった。
2008-08-22
いろいろかたづけた
0730 起床
朝ご飯 パイン、オクラ
朝 洗濯
0930 学校へ
午前 大学の図書館へ、論文読み、昨日の調査の片付け
昼ご飯 生協
午後 学会発表のポスター準備、論文書き、報告書書き、CDのコピー、センサスデータの確認
1830 早めの帰宅
帰ってから空手の練習をすべし!
2008-08-07
だしました
→ タンク
新しい応募書類をだしました。次こそは就職決まるといいな。
2008-07-31
はずれ
はずれの通知が来た。これでまたゴールに近づいた。次もがんばろう。
2008-07-30
平和だ。
28日に公募の応募書類を1つ出した。
平和だ。そろそろ気分を変えてバリバリやろう!
0900 起床
朝 洗濯
朝ご飯 トマト、野菜ジュース
1000 学校へ
午前 読書、論文読み
昼ご飯 生協の弁当
午後 ゼミ、分布論文2の作成、種子散布の本の読書、学会発表の準備
英語の勉強、
散歩1時間(予定)
1930 帰宅(予定)
2008-07-27
新しい論文書いた!
→ Rいの
2008-07-23
毎日散歩する
今日もいい天気。
今日から、毎日散歩するぞ。
2008-07-18
余裕を持つ
最近忙しい。
が、余裕を持つべし!
2008-07-02
夏ですねえー
夏ですねえー。
暑いですねえー。
2008-06-24
応募書類出した
昨日は明け方まで応募書類を書き書きして疲れた。
0800 起床
0830 学校へ
午前 公募の応募書類を作成、提出。今回は通りそうな気がする・・・
昼ご飯 家: いったん家に帰った。ウインナーと漬物、ご飯
午後 分布の論文書き書き
夕方 20分散歩
夜 データ入力と新しい解析法Distance samplingのお勉強
2100 帰宅
2008-06-18
一息ついた
→ 今帰仁城跡をみた
昨日、論文の校正を終えて送った。
0900 起床
1000 学校へ
午前 部屋のそうじ
昼ご飯 生協: 弁当
午後 ゼミ、パソコンの修理
1930 帰宅
2008-06-13
今日は少しゆっくりめに
→ 秘密の場所発見!
昨日はテレメをしてみた。
0830 起床
朝 農業の勉強
朝ご飯 家: 味噌汁
午前 農業の勉強の続き
昼ご飯 家: ざるそばと納豆とグレープフルーツと紅芋
1330 学校へ
午後 コウモリの餌取り、
おしゃべりしてたら時間がだいぶ過ぎてしまった・・・
1930 帰宅
2008-06-11
昨日の分
→ かっこいいシーサー
昨日はせっかく早起きしたので昨日の分を書いておく。
0700 起床
朝 論文読み
朝ご飯 パンとブルーベリージャム
0930 学校へ
午前 U氏の発表準備手伝い
昼ご飯 家に戻って ご飯とししゃも
午後 論文読み、公募研究のタイトル決めに悩む
散歩30分
夜 散歩中にオオコウモリのめずらしい行動を目撃したのでそのまま観察
2200 帰宅
晩ご飯 家 ラーメンとご飯
2008-06-09
はかどらなかったので明日はがんばろうの日
0900 起床
朝 洗濯
朝ご飯 家:味噌汁とお茶づけ
1030 学校へ
午前 論文読み
昼ご飯 生協: おにぎりとパン
午後 粗大ごみの片付け、図書館で文献集め、論文読み、携帯屋さんへ
散歩 40分
2030 帰宅
今日ははかどらなかったので明日はがんばろう。
2008-06-03
別刷請求がまた来たぞ
0930 起床
朝ご飯 家: パン
1030 学校へ
午前 別刷請求が来たので、送った。
昼ご飯 生協: 弁当
午後 講演の準備(pptの作成)、読書「不都合な真実」、書評の校正作業
晩ご飯 かつ家: トンカツ定食
夜 論文書き(分布1)、種子散布論文の編集作業について問い合わせ
2230 帰宅
2008-05-30
期待して郵便局へ
0930 起床
朝 洗濯
期待して郵便局へ(不採用通知でした・・・がっくし)
1030 学校へ
午前 調査の片付け
論文読み
昼ご飯 生協: 弁当
午後 採点、センサスデータ入力、解析
夜 Tさんが来る、ピーマンもらった。
2100 帰宅
2008-05-22
募金: 木を8本植えました。
木を8本植えました。
2008-05-14
ペレトラップ作成
論文改訂版出しました。
2008.5.13のぶん
0730 起床
朝 洗濯
0900 学校へ
午前 分布論文作成中
昼ご飯 生協 ほたて弁当・オレンジジュース
午後 Uゼミ
アダン採り
温室草取り
2008年研究計画
ぬーまんで買い物(ペレトラップ)
夕ご飯 がぶそば
夜 研究計画2
2200 帰宅
2008-05-11
論文改訂作業終了!
1100 起床(寝過ぎた)
午前 読書
昼ご飯 キムチ雑炊とパン
午後1 読書
1400ぐらい 学校へ
午後2 血液サンプリング教室の日程調整
論文英文の改訂作業(終わった、明日確認して提出しよう!)
1900 散歩後、帰宅予定
センス・オブ・ワンダー
ニライカナイ橋。
オオコウモリ研究所
オオコウモリ研究所をつくろう!
2008-05-02
グリーンウイーク
もうすぐゴールデンですなあ。
就職の応募書類を出しました。通る!
ブータンに行きたい!
ブータンには国民総幸福量(GNH)なるものがあるらしい。
すばらしい・・・
半農半研究
半農半研究をめざすことにした。
2008-04-16
ぞう
夢をかなえるゾウ読んでます。
公募とkinnkame
0900 起床
1000 学校へ
午前 別刷請求へメールで対応×2件
公募研究の申請書書き
昼ご飯 生協: 日替わり弁当
午後 院生部屋のパソコン修理
学内散歩
晩ご飯 RYUMENNラーメン
2145 帰宅
2008-04-01
さあ新学期だ,がんばろう!
0800 起床
朝 散歩
朝ご飯 お茶づけ
1000 学校へ
午前 メールアドレスの変更作業 めんどくさい
書評書き
昼ご飯 がぶそば
午後 ぬーまんで買い物
大東調査の後片付け
温室掃除
書評書き続き
30分散歩
2000 早めの帰宅
2008-03-19
めんどくさい
めんどくさいので、変な書き込みはやめてねー。
消すの大変なんだから・・・。
論文1本出ました
発芽率の論文が1本でました。
学会で発表してきました。
0830 起床
朝ご飯 パン、グレープフルーツ
午前1 郵便局と役場へ行って来る。郵便受け取りと健康保険の手続き。
1030 学校へ
午前2 火災保険の手続き
昼ご飯 生協 イカ天うどん、オクラ
午後 奨学金の手続き、机周りの片付け、コウモリの解剖、論文読み、メールの整理、パソコンの整理
晩ご飯 のはら ふーちゃんプル
夜 雑用
2200 帰宅
2008-02-28
改訂版提出!
0930 起床
朝 洗濯
1030 学校へ
午前 朝・昼ご飯 生協の弁当とオレンジジュース
文献コピー
午後 COE発表会のポスター印刷
文献整理
新しい論文(行動論文)の作成に取りかかる。
温室のケージの修復と新しいねぐら木を入れる
夜 種子散布論文の改訂版を提出!
2200 帰宅 晩ご飯を買って帰るべし。
2008-02-25
また書いてみた。
遅いけど、「立春」。
2008-02-19
雑用をどんどんこなす
雑用が山のように溜まっている。
0900 起床
朝 風呂へ入る
1030 学校へ
午前 読書、論文読み、捕獲許可申請書作成・郵送、D論修正・終了
昼 生協: 肉うどん、カレーコロッケ
午後 COEのポスター作り、健康診断書のお願い、散歩、 床屋、
鳥の捕獲の見学、車の修理道具を借りた、WB調査の日程調整
夜 COEのポスター作り続き
2230 帰宅
腹減った、晩ご飯食べ損ねた・・・
2008-02-08
ようやく終わりました
ファイナルディフェンス終了!
2008-02-05
募金して木を植えよう!
右下の募金よろしくお願いします。
クリックするだけで企業から1円寄付されます。
7円で1本の苗が買えるげな。
2008-02-03
ひーじゃー
かきのはなひーじゃー
2008-01-27
ライバル出現!
とりあえずシーサー。
1000 起床
午前 家のそうじ
昼ご飯 家: もち
1300 学校へ
午後 小型こうもり調査のデータ整理、論文読み、論文探し
インターネット上の知らない人を勝手に研究上のライバルに設定した。
このポスドク外国人はすげー。今後勝手にライバル視してはりあうことにする。
1830 日曜なので早めの帰宅
家でご飯をつくるべし。
運動するべし。
2008-01-17
県博に行ってきた
県博に行ってきた。
献血記念品
献血10回記念品。
すごい!
2008-01-16
たまにはこうもりも登場
昨日西表調査から帰ってきた。
でも写真はおりい。
0900
起床
朝ご飯 家:もちとのり
1000 学校へ
午前 雑用、論文読み、読書、図書館へ
ゼミ
昼ご飯 生協: カレー、豚汁、オクラ
午後 献血、10回献血記念のプレゼントをもらった(写真は次回公開)。たまっていた雑用の片付け
運動: 散歩15分
夜 分布論文英語書き
2015 帰宅
家で晩ご飯でも作りましょう。
2008-01-09
まんぐー?
0700 起床
朝 散歩 マングース?の足跡発見!
朝ご飯 弁当
午前 読書 生態学
1000 学校へ
午前2 論文読み
昼ご飯 生協: 弁当、オレンジジュース
午後 ゼミ、英語の勉強
散歩とぬーまんで買い物
夜 英語の勉強
2000 帰宅
2008-01-08
論文返ってくる。
投稿していた種子散布論文が返ってきた。少し直せば良さそうだ。
8:30 起床
朝 掃除
朝ご飯 家: 昆布茶
9:30 学校へ
午前 D論発表準備
昼ご飯 うりずん: ゆしどうふ定食
午後 D論発表準備、読書「女性の品格」
D論発表練習2回目
夜 読書「女性の品格」読み終わった。
晩ご飯 外食: 回転寿司
本屋へ
22:00 帰宅
帰って運動とマッサージするべし
2008-01-01
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
10:00 遅めの起床
午前 テレビを見て正月気分を味わう。
朝昼ご飯 ししゃも、白菜の漬物、ご飯
午後 初詣
14:30 学校へ
午後 D論発表の準備、論文読み
ぷーちゃんの初飛び
20:00 帰宅
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)